マレーシア親子留学奮闘記

24年間務めた会社を退職しアラフィフで憧れの海外生活をスタートさせた母親と、そんな母に連れられてイギリス系インターナショナルスクールに通い始めた息子との、涙と笑いのマレーシア生活

サイバージャヤでも充実の日本食材

日々のお買い物をする近所のスーパー「ビレッジグローサー(Village Groucer)」は日本食材がなかなかの充実ぶり。これがモントキアラやアラダマンサラあたりならわかりますが、ここは都心から30分以上も離れたサイバージャヤ(Cyberjaya)。

KLに住んでいる日本人にどこに住んでいるの?と聞かれ、サイバージャヤと答えると、きょとんとされるか、随分遠くだよねーと驚かれるかの2パターンの反応。

そんな街でもスーパーの日本食材の品ぞろえはなかなかの充実ぶりなんです。

 

<お野菜&果物>

通常のお野菜売り場にもある野菜や果物類ですが、日本のものは別途コーナーが設けられています。それなりのお値段がする中で、ここまでのニーズが本当にあるのかと疑問に思うほどの充実ぶり。

f:id:satokyo0512:20190322190806j:plain

 

<お菓子&乾物&調味料コーナー>

この棚すべて日本のもの!料理酒、みりん、すし酢、白だし、お好みソース、てりやきのたれ、うなぎのたれ、ひじき、柚子胡椒等なんでも揃っています。

f:id:satokyo0512:20190322190939j:plain f:id:satokyo0512:20190328151027j:image

 

<冷凍食品>

こちらでは日本で冷蔵で販売しているような納豆、ちくわ、油揚げ等も冷凍販売しています。他に冷凍食品、アイスもなかなかの品ぞろえ

f:id:satokyo0512:20190328151408j:image f:id:satokyo0512:20190328150901j:image

 

<冷蔵食品>

豆腐、餃子の皮、練り物など。こちらは練り物はかなりポピュラーです。

f:id:satokyo0512:20190328150916j:image

 

<お米>

日本人なら忘れてはならないのがお米ですね。日本の「あきたこまち」や「こしひかり」がありますが、2キロで1000円強とかなり高いです。下の写真にある「SUMO」か「サムライのイラストのお米(名前不明)」は比較的日本米に近い感じのため時々お世話になります。しかし、やはりお米は日本米が美味しいと思ってしまうので、私は帰国する度に頑張って持参するか、遊びに来る友達にリクエストして持ってきてもらっています。

f:id:satokyo0512:20190328150926j:image f:id:satokyo0512:20190328150950j:image

 

半年前に渡馬してくるときには、色々な調味料を一生懸命運んできましたが、殆どのものが手に入ると思うと随分と気が楽です。私が比較的必要とするものでちょっと手に入りにくなあと感じるものは、大葉、長ネギ、和からし、浅漬けのもと、おつけもの位でしょうか。それでも、大葉やおつけものは日本人会のスーパーで購入、長ネギはTTDIマーケットで購入できるし、どーしても困ったら伊勢丹にでも行けばきっとなんでも揃っていると思います。

 

これだけ充実の日本食材ですが、やはりお値段は日本で購入するより割高なのと、種類に限りがあるので、一時帰国の際にはスーツケースパンパンに食品類を詰めて戻ってきます!

 

(おまけ)レジ横にはこんな専用アイスケースまで

f:id:satokyo0512:20190328151445j:image